オンラインカジノの違法性・合法性

現在の日本にはカジノはなく、プレイするには海外まで足を運ばなければいけません。

しかし、スマホやパソコンがあればオンラインカジノを楽しめます。

本場カジノにも負けない臨場感あふれるゲームを楽しめる一方、オンラインカジノに違法性がないかは気になると思います。

ここでは、オンラインカジノが合法性について説明していきます。

目次

日本でのカジノ運営は違法

エルドアカジノ

日本国内で認められているギャンブルは、「競馬」「競輪」「競艇」といった公営競技です。

カジノを運営することは法律で認められておらず、店側だけでなくプレイヤーも摘発の対象になります。

まれに違法カジノ店摘発のニュースが流れますが、これは国内に運営元があるためです。

国内で利益を出すための運営は、どのような形態であっても違法になります。

しかし、日本でもカジノ誘致の活動が始まっており、合法化に向けて法律が整備されています。

カジノ法案(IR推進法)が2016年に成立して、2018年にはIR整備法が成立しました。

近い将来は日本国内でもカジノ店ができて、合法的に楽しめるようになります。

運営元が海外であれば合法

日本国内でカジノの運営が禁止されているため、オンラインカジノも違法ではと疑問を抱きます。

しかし、結論からいうと、オンラインカジノは合法的に楽しめます。

その理由として挙げられるのが、運営元の所在国に関わることです。

オンラインカジノの運営元を調べてみると、海外の国が記載されています。

所在国の法律でカジノが合法化されていれば、そのオンラインカジノも合法ですので遊ぶことができるのです。

下記の動画を見ることでカジノで遊ぶ不安が消えると思います。

まとめ

オンラインカジノ最大のメリットといえば、スマホやパソコンで手軽にプレイできることです。

その反面、オンラインカジノに馴染みのない人にとっては、法律に違反するのではという心配も出てきます。

しかし、オンラインカジノの運営元は海外にあるので、その国で合法化されていれば遊んでも問題ありません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です